ぷじぉ [今日の出来事]
昨日会社に携帯を忘れてきてしまったので、朝方取りに行ってきました。
駐車場に・・・あら?
ぷじぉ君(プジョー607)がおりましたよ。じゃあ記念写真を

ついでに、高速道路(と言えないような片側一車線ですが)で
ひどい走りのクルマをパチリ。

何がひどいって
とにかく速度が一定しなくて70km割ったり90kmだったり
上り坂でもめっきり速度が下がる。
が、なんでもない平地でも急に遅くなる。
もー、危ないからこういう人は走るのを控えていただきたい。
しかも右ひじはドアに乗っかってるし。
(-_-;)
駐車場に・・・あら?
ぷじぉ君(プジョー607)がおりましたよ。じゃあ記念写真を

ついでに、高速道路(と言えないような片側一車線ですが)で
ひどい走りのクルマをパチリ。

何がひどいって
とにかく速度が一定しなくて70km割ったり90kmだったり
上り坂でもめっきり速度が下がる。
が、なんでもない平地でも急に遅くなる。
もー、危ないからこういう人は走るのを控えていただきたい。
しかも右ひじはドアに乗っかってるし。
(-_-;)
2009-07-18 17:43
nice!(0)
コメント(3)
トラックバック(0)
プジョー607って、ひょんなことで出逢うことが多いです。意外と売れていた車なんでしょうか。先日198万円で中古で出ていたので思わず惹かれてしまいました。
ひどい走りの車は、このようなハイソカー(死語)系や流行の国産ミニバンに多いですね。
だいたいが携帯電話かけながら、よそ見しながら、「センターコクピットか!」とツッコミたくなるようなぐらい体を中央寄りに傾けるか、などですね。
by いさやん (2009-07-19 01:08)
西へ延びるNEXCO西日本の中程あたりの対面通行部分ですな。
いやぁ~、所謂オッサン運転するヒト、いるんですよ。
車格もそれなりにちょっと高級でしょう?
一応高速道路なのに農道を軽トラでのらりくらりと走るような走り方をするヒト、指示器点けずにいきなり曲がったり目前に割り込んでくるヒト、赤信号あまり関係ないヒト、信号グランプリにいそしまれているヒト、居眠り運転みたいに左右に振れるヒト、車線をまたがって二車線独占通行するヒト、いろいろ。マナーがなっていない方が多い。普段は独占通行状態に近いからそうなってしまうのでしょうかね。
大阪環状線で分岐路に入るために車線変更するのも曜日と時間帯によってはなかなか熾烈なものがありますが、こちらは交通量がしれているのに別の意味で予測困難な挙動をとるクルマが多い。近隣県も含めて、ローカルエリアになるほど、地元ナンバー車によく見られる傾向です。
ご安全に。
by NO NAME (2009-07-19 11:28)
こういう、他人の走りネタを取り上げると、何かやっぱり気持ちが悪い(というか後味が悪い)ので、以後この手のアップは止めようと思いました。
しかし、走っている本人は自分が危険走行しているとの認識が無いわけで、それを知らせる方法は無いのかなあ。
ケーサツもスピードとか路駐とかだけじゃなくて、こういう走り方の注意は出来んものかなあ。点数とかそんなん関係無しに、ただ停止させて注意するだけでいいんだけど。
by mamu (2009-07-19 21:40)